MENU

小牧市長選挙 開票結果速報2023 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ

2023年2月5日に投開票となる愛知県、小牧市長選挙(小牧市市長選挙)の開票結果速報です。立候補者一覧情報と当選者落選者の得票数・投票率など選挙情勢と共にお知らせします。

また参考情報として、過去の選挙結果も掲載しています。

本記事でわかること

  • 小牧市長選挙2023の開票速報及び確定した開票結果
  • 小牧市長選挙2023の当選者・落選者の得票数や投票率
  • 小牧市長選挙2023の選挙情勢や争点
  • 小牧市長選挙2023の立候補者の公約や経歴・プロフィール

※情報はNHK選挙WEBや各報道メディアによる最新の出口調査から随時まとめていきます。

2023年の小牧市長に立候補者したのはいずれも無所属で2名です。

■小牧市長選挙2023の立候補者

  • 4選を目指す無所属現職の山下史守朗氏(47)
  • 新人無所属で元衆院議員の前田雄吉氏(63)

1月28日時点での有権者数は11万9310人となっています。それでは小牧市長選挙2023についてご紹介します。

目次

愛知県小牧市市長選挙2023|開票速報・開票結果・NHKの最新出口調査・当確情報・投票率

小牧市市長選挙2023の開票結果については地元選挙管理委員会やNHK選挙WEBなどの開票速報・出口調査情報が入り次第こちらに追記していきます。

開票は即日開票となりますので、結果まで今しばらくお待ち下さい。

▼確定済み開票結果▼

※横スクロールできます

結果 得票数 氏名 読み方 年齢 性別 党派 新旧 主な肩書き
山下 史守朗 やました しずお 47 無所属 小牧市長
前田 雄吉 まえだ ゆうきち 63 無所属 会社経営、元衆院議員
告示日:2023年1月29日
投票日:2023年2月5日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:

小牧市長選挙|2023年の情勢や当確予想・政策(公約・マニフェスト)やプロフィール経歴など

山下 史守朗(やました しずお)の経歴やプロフィール

  • 名前:山下 史守朗(やました しずお)
  • 現年齢:47歳
  • 性別:男
  • 党派:無所属
  • 肩書き:現小牧市長
  • 学歴:立命館大学政策科学部卒
  • 職歴:愛知県議会議員(2期)、現小牧市長(3期)

立命館大学政策科学部卒業後、自由民主党愛知政治大学院に参加、第1期生となる。2003年、引退する父の後継者として愛知県議会議員選挙に出馬し初当選、2期を務める。2011年、小牧市長選挙に出馬し初当選、現在3期目となる。

主な公約・政策主張

山下氏は、自身の3期12年の市政の実績として公約実現率が95%以上であると自信を見せ、これからの小牧市の未来への指針を7つの項目に分けて掲げています。

『教育・子育て』保育園・学校給食費の無償化、進学支援制度の創設、学校の建替えや整備の検討、ソーシャルワーカー等の充実、結婚への支援

『保険・高齢者福祉・障がい者福祉』予防接種の助成拡充、小児予防接種アプリ導入、高齢者の外出支援、障がい者の相談支援、支え合いのまちづくりモデルの構築

『文化・スポーツ』生涯学習や市民活動への市民参加の拡大、図書館や多目的グラウンドなどの公共施設の整備や環境の整備、石垣復元プロジェクト

『市民生活・防災・防犯・環境』地域行事の再開、外国人市民との多様化共生の推進、防犯カメラの増設、脱プラスチックへの取り組み

『産業・交流』産業振興プログラムの充実、市内プレミアム商品券の発行、鳥獣被害対策の強化
『都市基盤・交通』実効性の高い渋滞対策、公園や道路、地下鉄などの整備

『行政改革と市民の利便性向上』オンライン申請の導入、市民協働の推進、健全財政の維持、SDGsのさらなる推進

前田 雄吉(まえだ ゆうきち)の経歴やプロフィール

  • 名前:前田 雄吉(まえだ ゆうきち)
  • 現年齢:63歳
  • 性別:男
  • 党派:無所属
  • 肩書き:会社経営、元衆議院議員
  • 学歴:慶應義塾大学法学部卒
  • 職歴:国会対策副委員長、文化団体局次長

高校卒業後、愛知教育大学教育学部に入学、その後慶應義塾大学法学部に転じて卒業。松下政経塾に入塾し松下幸之助に師事。オーストラリア国立大学留学。1990年衆議院議員総選挙に出馬するが落選。2000年、衆議院議員総選挙に再度出馬し当選。3期務める。

主な公約・政策主張

前田氏は「改革の嵐を市政に吹き込みたい。市民の皆さんの話をちゃんと聞ける市長になる」と話し、小牧市に改革を!と訴えています。
主な政策としては、
①愛知県NO.1の子育て支援へ改革
幼保・小中学校の給食無償化、高等教育の支援、子ども食堂の推進、緊急一時預かりのトワイライト
②愛知県NO.1の教育の充実へ改革
少人数学級の促進、中高一貫校の設立、学校設備の充実
③市全体を考えた取り組みへ改革
名鉄小牧線の延伸などの交通インフラの充実、交通渋滞の解消

小牧市長選挙2023の情勢・当選予想は?

2011年当時、前職の小牧市長が5選を目指した小牧市長選、対立候補として出馬した山下氏は自身の選挙公約で「市長は3期12年まで」としていましたが、今回公約を無視する形で4選を目指し立候補しました。山下氏は「コロナ禍の影響の中、今は職を辞するときではない」と語ります。
対する前田氏は議員在職当時、マルチ商法業者から資金提供を受けていたことが問題となったことがあります。
選挙戦は互いの批判を展開する形で始まりましたが、本当に小牧市のためになるのはどちらの候補か。市民の判断が下されます。

    小牧市長選挙の2019年の開票結果(当選者・落選者)や投票率

    下記は前回2019年の小牧市長選挙の開票結果となります。参考情報としてご確認ください。

    結果 得票数 氏名 読み方 年齢 性別 党派 新旧 主な肩書き
    28205 山下 史守朗 やました しずお 43 無所属 小牧市長
    20915 上禰 幹也 じょうね みきや 36 無所属 弁護士
    告示日:2019年1月27日
    投票日:2019年2月3日
    定数 / 候補者数:1 / 2
    執行理由:任期満了
    有権者数:118,945人
    投票率:41.92%

    2023年2月5日投開票の選挙

      目次